【最新版】スタバで食べられる米粉スイーツまとめ

食べレポ

こんにちは、こめめです🌾
米粉と植物性お菓子の講師歴8年、パティシエ歴2年の経験を活かして、米粉の魅力を発信しています♪

小麦アレルギーやグルテンフリー生活を送っている方にとって、お出かけ先で飲食するのはハードルが上がりますよね。一人で気軽にお茶したい、友人や家族とカフェに入りたい、というときも、食べられるものがなくて困った経験はありませんか?

今回は、Starbucks Coffee (スターバックスコーヒー:以下スタバ)でも楽しめるグルテンフリースイーツについて紹介します。

《2025年5月29日追記》

2025年5月28日から、新商品(夏のプラントベース商品)と入れ替わる形で米粉商品の取り扱いが終了しました。
スタッフさんに確認したところ、「まだ未定ですが、もしかしたら今後また再販する可能性もあるかもしれない」とのこと。再販した場合はまたお知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね。



\\スタバで食べられるプラントベースのフードメニューまとめはこちら//

スタバで食べられるグルテンフリーの米粉スイーツ

ちょっとお茶したいな、休憩したいな、という時に、街中にたくさんあるスタバは便利ですよね。
おしゃれで落ち着いた空間のスタバで、美味しいコーヒータイムをするのが私も大好きです。

コーヒーを始めとした飲み物だけでもたくさんの種類があり、どれも美味しく楽しめるのですが、せっかくならスイーツも楽しみたい!

しかし、定番のスコーンやチーズケーキは小麦を使っているので、小麦粉アレルギーの方やグルテンフリー生活を送っている方は食べられなくてガッカリ・・・。という経験はありませんか?

実はグルテンフリーでも楽しめるスイーツメニューが2つあるのです。(2025年5月27日まで)

バナナの米粉マフィン 290円
抹茶の米粉ロールケーキ 445円

バナナの米粉マフィン 2024年5月〜2025年5月

2024年5月29日より発売を開始した、バナナの米粉マフィン。290円

※2025年5月27日で販売終了してしまったようです。

アレルゲン:大豆、バナナ

バナナはすべて「もったいないバナナ」を使った米粉マフィンです。米粉ベースの生地にバナナソースを混ぜこみ、バナナチップをのせて焼き上げました。しっとりもっちりとした食感とやさしいバナナの風味が楽しめます。プラントベースで小麦不使用のマフィンです。

https://menu.starbucks.co.jp/4524785562684

フォークで割ってみると、ボロボロと崩れやすいのでご注意ください。(最後にフォークの背にくっつけながら集めて食べました笑)

バナナの優しい甘さに包まれ、バナナの香りが鼻を抜けるようなお味です。美味しくて気に入り、価格もお手頃なのでリピートしています。

これでグルテンフリーで、しかもプラントベース(植物性食材のみを使用)なのは驚きです。ころんとした見た目とは裏腹に重量感もあり、食べ応え抜群です。グルテンフリーやプラントベース関係なく、万人受けするスイーツだと感じました。

抹茶の米粉ロールケーキ 2025年1月〜2025年5月

2025年1月から再販の、抹茶の米粉ロールケーキ。445円

2025年5月27日で販売終了してしまったようです。

実は、2023年12月26日〜2024年1月16日まで販売していた人気商品。抹茶好きさんは待ち侘びていたのではないでしょうか。

アレルゲン:大豆

抹茶ロール生地は、米粉の特長を活かしてふんわりもっちりした食感に仕上げています。ほろ苦い風味豊かな抹茶クリームに、ココナッツオイル・オーツミルクパウダー・豆乳などの植物をベースとした軽やかな風味のホイップクリームを合わせた、プラントベースで小麦不使用のロールケーキです。

https://menu.starbucks.co.jp/4524785555723

こちらもグルテンフリー&プラントベースです。

米粉のロールケーキ生地はしっとりきめ細かく、香り高い抹茶が鼻から抜けていきます。ほろ苦い抹茶のクリームでデコレーションされ、中にもたっぷりのプレーンクリームが入り、贅沢な一品です。甘すぎず、植物性なのでさっぱりくどくなく、それでいて満足感も得られました。

先ほど紹介したマフィンよりお値段が上がるので、私は特別な時やご褒美に食べています。

【販売終了】バナナの米粉ロールケーキ 2024年5月〜2024年12月

2024年5月29日より発売を開始した、バナナの米粉ロールケーキ。445円

202年12月で販売終了してしまったようです。

アレルゲン:大豆、バナナ

バナナはすべて「もったいないバナナ」を使った米粉のロールケーキです。生地は米粉の特長を活かし、ふんわりもっちりした食感に仕上げています。生地にあわせたバナナホイップは、植物性ホイップクリームにバナナピューレを混ぜたやさしい甘さ。プラントベースで小麦不使用のロールケーキです。

https://menu.starbucks.co.jp/4524785562707

こちらもグルテンフリー&プラントベースです。

米粉のロールケーキ生地はしっとりきめ細かく、たっぷりのバナナホイップクリームが贅沢な一品です。
バナナ好きさんにおすすめしたいスイーツです。再販を願っています!

番外編 ポテトチップス シーソルト

スイーツではありませんが、スナック菓子にもグルテンフリー商品があります。

ポテトチップス シーソルト 220円
https://menu.starbucks.co.jp/4524785522596 

こちらは食べたことがないのですが、甘いのが苦手な方や、塩気が欲しい時にピッタリですね。
今度試してみようと思います。

まとめ

Starbucks Coffee で食べられるグルテンフリーの米粉スイーツは2種類あります。(2025年5月27日まで)

バナナの米粉マフィン 290円
抹茶の米粉ロールケーキ 445円

どちらも米粉を使った植物性の商品で、アレルゲンは大豆とバナナ(マフィンのみ)です。

とっても美味しくてお気に入りに♪ 何度もリピートしています。
まだお召し上がりでない方に、ぜひおすすめしたいです。


小麦アレルギーの方も、グルテンフリー生活を送っている方も、スタバでスイーツを楽しんでみてください。

《2025年5月29日追記》

2025年5月28日から、新商品(夏のプラントベース商品)と入れ替わる形で米粉商品の取り扱いが終了しました。
スタッフさんに確認したところ、「まだ未定ですが、もしかしたら今後また再販する可能性もあるかもしれない」とのこと。再販した場合はまたお知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました